医療法Web
このサイトを検索
ホーム
お知らせ
医療法
医療法施行令
医療法施行規則
省令・政令
告示
通知
Q&A
カテゴリ 一覧
診療報酬点数表
介護報酬単価表
医療法
介護保険法
老人福祉法
医師法
歯科医師法
保健師助産師看護師法
診療放射線技師法
臨床検査技師等に関する法律
臨床工学技士法
理学療法士及び作業療法士法
言語聴覚士法
視能訓練士法
義肢装具士法
救急救命士法
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律
柔道整復師法
歯科技工士法
歯科衛生士法
死体解剖保存法
Facebook
リンクについて
免責事項
サイトマップ
通知
>
平成の通知
>
平成17年01月21日 抗がん剤併用療法等に係る適正使用の推進について
>
別記
[通知] 抗がん剤併用療法等に係る適正使用の推進について〔医療法〕
別記(下線は一部変更承認申請予定品目)
(1) 乳癌に対するAC療法(ドキソルビシン、シクロホスファミド併用)に係る
ドキソルビシン
、
シクロホスファミド
の用法・用量の変更
(2) 骨・軟部腫瘍に対する
イホスファミド
、
ドキソルビシン
の効能・効果の追加
(3) 悪性骨腫瘍に対する
シスプラチン
の効能・効果の追加
(4) 小児固形癌に対する
イホスファミド
、
ドキソルビシン
、
エトポシド
の効能・効果の追加
(5) 子宮体がんに対するAP療法(シスプラチン、ドキソルビシン併用)に係る
シスプラチン
、
ドキソルビシン
の効能・効果の追加及び
ドキソルビシン
の用法・容量の変更
(6) 悪性リンパ腫に対する
シスプラチン
、
コハク酸メチルプレドニゾロン
を含む化学療法の効能・効果の追加
(7) 骨髄腫に対するVAD療法(ビンクリスチン、ドキソルビシン、デキサメタゾン併用)に係る
ビンクリスチン
、
ドキソルビシン
、
デキサメタゾン
の効能・効果の追加及び
ドキソルビシン
の用法・用量の変更
(8) 頭頸部がんに対する
フルオロウラシル
の用法・用量の変更
(9) 脳腫瘍に対する
プロカルバジン
、
ビンクリスチン
の効能・効果の追加
(10) 大腸がんに対する
フルオロウラシル
、
アイソボリン
併用療法に係る用法・用量の変更
(11) 小児悪性固形腫瘍に対する
シスプラチン
、
カルボプラチン
の効能・効果及び用法・用量の変更
(12) ユーイング肉腫ファミリー腫瘍、横紋筋肉腫、ウイルムス腫瘍及びその他の腎原発悪性腫瘍に対する
アクチノマイシンD
の効能・効果及び用法・用量の変更
(13) 乳癌に対するEC療法(エピルビシン、シクロホスファミド併用)及びCEF療法(エピルビシン、シクロホスファミド、フルオロウラシル併用)に係る
エピルビシン
、
シクロホスファミド
の用法・用量の変更
(14) 抗悪性腫瘍薬投与に伴う消火器症状(悪心・嘔吐)に対する
デキサメタゾン
、
リン酸デキサメダゾン
の効能・効果及び用法・用量の変更