地域医療確保支援モデル事業実施要綱 (平成19年5月7日 医政発第0507002号) 最終改正:平成20年5月7日 医政発第0507019号 1.目的 この事業は、医師確保対策をはじめとした地域医療の確保について都道府県が独自に創意工夫を凝らし、地域の実情に応じた効率的・効果的な医療提供を行う全国的なモデルとなる事業に対して助成を行うことにより、地域の医療確保対策の推進に資することを目的とする。 2.事業の実施主体 都道府県、市町村、その他厚生労働大臣の認める者 3.事業の内容 都道府県が医師確保対策をはじめとした地域医療の確保のために行う、全国的なモデルとなる創意工夫を凝らした事業とする。 【例】 ・都道府県内の医師確保における取組 ・勤務医と開業医との連携による取組 ・医療関係職種間のチーム医療の推進等による役割分担や連携による取組 ・女性医師、女性看護師等が働きやすい環境作りの取組 ・診療に従事する医師の学会参加やその際の代診派遣の取組 等 4.補助対象事業の選定 地域医療支援中央会議等において補助対象事業の選定を行う。 |